皆さん、こんにちは!
一気に気温が下がりましたね…( ;∀;)
すっかり寒い季節になり、
今年もはや、後三ヶ月…(´;ω;`)
去年からになりますが
「ブログを週に一回は絶対に更新する!」
という密かな目標を立て
忙しくても体調が悪くても
頑張って更新してきました( ;∀;)(笑)
お客様からも最近、
「ブログを見ました!」
という嬉しいお声も頂き
すごーくモチベーションになっております!!(笑)
お客様に支えられていると
改めて感謝でいっぱいです!
いつもご覧いただきありがとうございます(*^^*)
さて
そんな本日は
冒頭にも書いたように
一気に気温が下がり
体調を崩されている方も多いかと思うので
「免疫を上げるために大切なこと」
についてお話していきたいと思います(^^♪
一般的に
免疫を上げるために
言われていることは
「運動・睡眠・栄養」
の三つになります!
皆さんも何となく
ご存じかと思いますが
詳しく1つずつお話していければと思います。
まずは、『運動』です!
適度に運動をするということが大切になりますが
適度とは
「最大酸素摂取量50~60%または無酸素運動を20~60分間で週3回以上の頻度を長期間実施すること」
が一般的に推奨されている適度な運動の目安になります。
適度とはいえ
結構ハードルが高いですよね…( ;∀;)
そんな方は少しハードルを下げて考えてみるといいかと思います!
例えば、
「一駅歩いて帰る(約10~15分)」
「トイレに行ったらスクワット(5~10分)」
これだけも20分位の運動になるかと思います(^^)
「少しでも行う!」
というのが運動のハードルを下げるポイントです!
次は睡眠についてです。
睡眠時間は5時間未満だと
7時間以上の睡眠に比べて
ウイルス感染症発症リスクが
約4.5倍上昇するということが知られているため
最低でも
5時間以上の睡眠時間の確保
が大切です!!
最後は栄養面についてになります。
まずは、
糖質をしっかり摂取すること
が大切です!
極端な糖質制限や絶食は
免疫を下げてしまうことになるので
注意が必要です!
また、ビタミンやミネラルをしっかり取るのも大事!
こちらはよく言われていることではありますが、
過剰に取る必要はありません。
過剰に摂取することはむしろ免疫を抑制する可能性もあるので
こちらも注意が必要です!
以上のことをまとめると👇
・適度な運動
・5時間以上の睡眠
・糖質を欠けることなく三食食べ、野菜もしっかり取る!
以上のことがポイントになります!
私もこれらを気を付けているせいか、
体調不良はここ1年間ほとんどありません!
(お店がオープンしてからは一日だけ体調不良でお休みしました泣)
皆さんもウイルスに負けない身体づくりをしていきましょうね!
では( `ー´)ノ