皆さん、こんにちは!
やっと春らしい陽気になってきましたね(*^^*)
昨日、井の頭公園の桜を見てきましたが
すごく綺麗でした!!
この季節のだいご味は
やはり桜ですね🌸
皆さんもお花見などは行かれましたか(^^)?
先週、
久しぶりに以前勤めていたフィットネスクラブの
お客様の所に会いに行ってきました!
癌になってしまい、
闘病中とのことだったので
お見舞いに行ってきました。
20歳くらいから知っている方で
顔をつけるところから泳ぎを教えて
4種目25M泳げるようになった強者です!(笑)
82歳になるのですが
とてもお元気そうで
私も一安心、ほっとしました。
そして、
本当に人に
「至せり尽くせり」
の方だなと
改めて思いました。
お土産もたくさん
お食事ももりもりで
ご病気とは思えないほどに
至せり尽くせりして頂きました。
自分が辛いときに
人に対して
あそこまで
尽くせる人は
本当にすごいなと
私の方が勇気とパワーを
頂きました。
だからこそ
やっぱり周りの人が
すごく助けてくれるんだと思います。
実際毎日のように
お友達がきたり
息子さんのお友達が
病院に付き添ってくれたりするそうです。
人徳だなと思いました。
見返り求めてやっているのではなく
その人の喜ぶ顔が見たくて
行っているのが素敵ですよね。
笑顔もとっても素敵な方で
いつもニコニコで
82歳とは思えないほど
お肌にもはりがあります( ;∀;)!!
お人柄が外見にも
しっかり出ていて
会うだけで元気になるようなそんな人です。
私もお客様に
「元気と笑顔を与えられるような」
そんな存在であれたらいいな
と思った休日の出来事でした(笑)
では( `ー´)ノ