皆さん、こんにちは!
皆さんは体脂肪がどのようにして増えていくかご存知でしょうか?
本日は、ここをテーマにお話していきたいと思います(^^♪
まず、
私たちの体で筋肉や内臓に入りきれなかった糖質や脂質、
これが「体脂肪」となります。
この体脂肪は
脂肪細胞の中に入って貯蓄されていき
体脂肪が増えていくたび
どんどん大きくなり、
風船のように膨らんでいきます。
この脂肪細胞を風船だと思って下さい(*^^*)
風船も膨らませすぎると割れてしまうように
この脂肪細胞の風船も容量が決まっています。
ここに入りきらなくってしまうと
また新たな脂肪細胞をつくり
繰り返し、脂肪細胞をつくっているということです!
つまり、食べれば食べるほど
「体脂肪は増えていく」ということです((+_+))
しかし、脂肪細胞をつくるのには限界があります。
身体が
「もう脂肪細胞はつくれません…( ;∀;)」
となってしまうと
余った糖や脂質は血中に溢れてしまい
「糖尿病」や「脂質異常症」になってしまうのです。
ただ、
脂質細胞をつくれるキャパシティーは
人によって異なるので
体脂肪が多い方でも
糖尿病などの病気にかからない方もいます。
人それぞれではありますが、
取りすぎていいことは
ないので、
「適量を食べる!」
ということが大切になってきますね(^^♪
良かったら参考にしてみてください!
では( `ー´)ノ